人権擁護法案反対運動wiki - トップページより、以下、引用。
クライン孝子氏のブログから報告。反対集会の参加者数(1500名)が前回を下回った場合、自民党執行部は「反対派少数」とみなして党内了承を一気に進めるとのこと。明らかに法案可決の口実をなんとしてでも探している模様
この法律が通ったら日本の行く末を決定する分水嶺になると思う。(無論こんな悪法は通してはならない。60年以上前の治安維持法並かそれともそれ以上なのか)
明日の集会に行ける人なにとぞよろしく・・・。
「人権擁護法案反対大集会」
* 【日時】6月19日 日曜日
* 【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園1-3 日比谷公会堂にて
* 【時間】12:30〜16:00
* 【主祭】人権擁護法案を危惧する国民協議会人権擁護法案を考える市民の会
* 平沼会長を満場の拍手で迎え、国民からの大量のメッセージを壇上で手渡し、満場の拍手で送り出すこと。平沼会長の立場が強くなり法案阻止の力になれる
マスコミが何のあてにもならない以上、国民自身が動かないと・・・。
(こんな最重要法案の経過をほとんど報道しないのは、未必の故意ですよ。)
平沼会長に当日壇上で手渡すメッセージの量がまだまだ足りない。メールはあればあるほど効果があるので、どしどし応募してください!
とも書いてあります。上のリンクから辿った先で19日2時がメールの締め切りと書いてありました。
(ここでした。
人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
)
以下、他のブログへのリンク
アジアの真実 :・人権擁護法案 〜この法案の恐ろしさを改めて考える2 SAPIOより〜
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/25503324.html
見たこと聞いたこと: 人権擁護法案反対集会が行われます
http://sunrise-sunset.seesaa.net/article/4422234.html
(※「アジアの真実」にはコメントに怪しげで必死な工作員が湧いているので注意)
ちなみに私は早くも夏バテでダウン中・・・
関東にいるわけでもないし・・・
(追記:6/18 17:32の前にも2回追記)
(以下、6/18 22:10追記)
以下にも書いてありました。
nikaidou.com : 貴様ら!ほかの人の言うことも聞いてくださいよ。
http://nikaidou.com/column02.html
「19日の日曜日12時に日比谷公会堂へ来い!【6/16(木)12:00】」
それと、市民の会にメールを投げておいた。もちろん法案反対の意見表明だ。